業績アップの時こそ、融資より助成金
企業の発展のカギは、やはり「人材育成」と「キャッシュフロー」。融資を受ける前に検討しましょう。
数ある助成金の中から、私がおすすめするのは、キャリアップ助成金。
企業の発展のカギは、やはり「人材育成」と「キャッシュフロー」ではないでしょうか。
コンサルタントに人材育成について相談し、融資を受けてキャッシュを得るのは普通のやり方。
ちょっと待ったーーー!
「キャリアップ助成金」を使えば、人材育成をしながら、お金がもらえます。
しかも、返済の必要がなく、自由に使えるお金です。
その人材育成というのは、外部の「~セミナー」や「~講座」といった、日々の仕事に直結しないものを受けるものではありません。
事前に届け出を出して、先輩社員が後輩社員の日々の仕事を教えるだけで良いのです。仕事の手を止めることもほとんどありません。
つまり、先輩社員の頭の中にある仕事のノウハウを棚卸できるというわけです。
例:
30人従業員がいる会社では、1000万円以上の助成金がでます。(人数やエリアによって額が変わります)
財源は、皆さんが払っている(払ってきた)雇用保険です。
皆さんが助成金を使う権利があります。
助成金は、とる順番を間違えると金額が大幅に減ることもあります。
まずは、情報をとってみませんか?
お問い合わせ
contact05@will-do.jp または 070-6425-5955